2006年3月4日 弁天山(東京都あきる野市)
               べんてんやま

 中央線、青梅線、五日市線と乗り継いで、9寺21分に武蔵五日市駅に到着。駅を出て右に行きます。
 すぐに右下へ行き、左の権田トンネルをくぐります。秋川橋であき川を渡ります。秋川街道軽く登って行きます。
 留原駐在所を過ぎた辺りで梅の木を発見。少し開花しています。留原ポンプ所を過ぎると左側に道標があり、
 小峰緑地への入口がありました。少し先の右に都立小峰公園の入口がありビジターセンターが建っています。
 石段の上に八坂神社。先ほどの道標に戻り、遊歩道に入ります。すぐに東屋があり、武蔵五日市駅方向の展望が
 開けています。すぐに階段で、いったん車道に出ました。右に行き天王橋を渡り道標に従い右に行くと、左に登山道入口。
 ここから山道になりました。畑の脇を通り落ち葉の道をゆっくり登っていきます。植林の急な長い木段を登ります。
 登り切った所が網代城跡。城跡の説明書きがあります。ちょっとした広場になっていて、木々の間から北側の展望が
 あります。急な下りを少し行き、登り返すと大きな岩がある弁天山に到着。東側が開けていて、良い眺めです。
 小休止して、軽食と摂りました。岩場の脇を下っていくと、平らな場所に出ました。貴志島神社の洞穴です。
 洞穴の中に、石造大黒天像が祀られています。すぐに貴志嶋神社の裏手に着きました。道は広くなり、ゆっくりと
 下っていくと赤い鳥居のところで、山道は終わりです。車道を下っていきます。狭い網代橋を渡ると山田平井線の
 車道に出ました。武蔵増戸駅に向かいます。まだ時間が早いので、もう少し歩く事にします。
 朝、武蔵五日市駅で青梅・五日市線ウォーキングマップをもらっていたので、日の出町の農産物直売所を目指します。
 五日市線の踏切を渡り、裏道を行き松岩寺。門前の梅の木は、まだつぼみでした。国道184号に出て、少し行くと
 満開の梅の木を発見。見事です。その先に、ふれあい農産物直売所がありました。野菜が並んでいましたが、
 結局何も買いませんでした。駅まで戻り、駅手前のラーメン屋で遅い昼食。武蔵増戸13時41分の電車に乗り、帰宅。

 天気は、晴れ。お手軽、簡単ハイキングでした。

JR五日市線 武蔵五日市駅 坂道を下ります 権田トンネル



秋川橋 秋川の流れ 秋川街道を行く



梅の木発見 都立小峰公園ビジターセンター 八坂神社 社殿



小峰緑地入口 遊歩道へ 東屋



駅方向の眺め 天王橋を渡る 登山道入口



登っていきます 畑の脇を通る 気持ちの良い道



急で長い木段 城山標識 網代城跡の広場



五日市町 石標 下り道



弁天山山頂(330m) 山頂東側の眺め 弁天洞穴



石造大黒天像(弁天洞穴内) 貴志嶋神社 広い下り道



山道の終わりに鳥居 武蔵増戸駅へ 車道を行きます



網代橋を渡る JR五日市線の踏切を渡る 芙蓉山 松岩寺



松岩寺の境内に 道ばたのお地蔵山 見事な梅の木



満開 日の出町 ふれあい農産物直売所 JR五日市線 武蔵増戸駅