2009年2月15日 志田峠、南山(神奈川県愛甲郡愛川町、相模原市津久井町)
                しだとうげ、みなみやま

 
田代坂上バス停→三増合戦場跡→信玄旗立松跡→志田峠→南山登山口→南山→鳥居原ふれあいの館バス停

 金曜日時点の天気予報では、昨日の土曜は午前中まで雨でした。実際は、まずまずの天気で気温は高く初夏のような陽気。
 でも時々強風が吹いていました。そんなわけで、今日出かける事にしました。

 東京メトロ半蔵門線、千代田線、そして小田急線と乗り継いで8時04分に本厚木駅に到着。
 駅前のバス停から、8時20分発の半原行きのバスに乗車。田代坂上と言うバス停で降りるはずでしたが、そのバス停が来ないまま
 終点の半原バス停に到着してしまいました。運転手さんに聞いてみると、どうも違う経由のバスでないと、ダメなようでした。
 田代坂上に行くバスを教えてもらいましたが、発車まで40分ほどあります。少し半原の街を散歩。梅が咲いていて、水路には大きな
 鯉が泳いでいました。半原バス停に戻り、渕野辺駅行きに乗車。10分ほどで、やっと目的地の田代坂上バス停に到着しました。
 予定より1時間遅れて10時に出発。バス停を少し先に行き、戻るように左の坂道を上がって行きます。
 すぐに道祖神があり、「しべ山坂」の石柱。さらに行くと庚申塔、その向かいには小さな梅園があり、結構咲いています。
 「三増合戦みち」の標識を過ぎて、上志田バス停。ここに止まるバスの便は少ないようです。
 そして三増合戦場跡。大きな石碑と東屋が建っていて、説明板が立っています。「武田信玄旗立松史跡入口」の立つ道に入ります。
 配水場のコンクリートのタンクを過ぎると、東名厚木ゴルフ場の入口。ここに志田峠の説明板が立っています。
 ゴルフ場の坂道を登って行きます。横木の階段から、山道をジグザグに少し登ると、展望が開けた台地に到着。
 ここが、「武田信玄旗立松跡」。当時の松は残っていません。ゴルフ場の入口に戻り、先へ行きます。
 志田山老人ホームの施設を過ぎると、人家は無くなり峠への緩い登りになります。舗装道が終わり、静かな林道を行きます。
 少し開けてくると、志田峠。ハイカーのために、テーブルとベンチがありました。せっかくなので小休止。
 少し下っていくと、左に古びた石段。清正光(朝日寺)です。長い石段を登り、本堂へ。ここで休憩して、軽くおにぎりを食べました。
 石段を下りて、林道を行きます。東京農工大の施設を過ぎると、開けてきて人家が見えてきました。
 県道に出て右へ行くと、「南山遊歩道」の標識があり、緩いS字の車道を登って行きます。次の標識を左に入ると、
 「南山見晴らしの路」の標識。ここが南山の登山口です。登山道に入ります。良く整備された杉林の中を登って行きます。
 時々ベンチも置かれています。途中に、ヤマヒル除けスプレーが設置されていました。この時期は、問題ないでしょう。
 鉄塔を過ぎると東屋があり、小休止。左下に宮ヶ瀬湖が見えるようになってきました。青山・大堀への分岐を分けて、
 横木の階段を登り切ると、南山に到着。13時15分。澄んだ空ではありませんが、まずまずの眺め。眼下に宮ヶ瀬湖。
 すぐそばに、仏果山と高取山。15分ほど休憩して出発。少し下り、平坦な山道を道標に従い行きます。
 シカ除けフェンスをくぐり、少し登ると石祠。その左が権現平でした。展望地になっていて、眼下に宮ヶ瀬湖。
 ここの標高は、568.5m。南山より高く、本日の最高地点です。ここにはベンチとテーブルがたくさん置かれています。
 さぁ、下山です。東屋を過ぎて、シカ除けフェンスをくぐると、綺麗なトイレがありましたが、この時期は排水凍結防止のため使用中止。
 毎年12月15日から3月15日までは、使用中止と書いてありました。どんどん下って行きます。鳥屋への道を分けて鉄塔を通過。
 登り返したベンチで最後の休憩。ここから鳥居原ふれあいの館が見えます。山道を下り切ると、車道に出ました。
 14時55分に、鳥居原ふれあいの館に到着。ここは大きな駐車場があり、たくさん人が来ていました。
 鳥居原ふれあいの館バス停15時40分発の橋本駅北口行きに乗車。橋本駅からJR横浜線で長津田へ。
 長津田から、東急田園田園都市線・東京メトロ半蔵門線に乗り帰宅。

 天気は、晴れでしたが、気温が高く、大気が霞んでいました。
 志田峠の道は、単に舗装されてない林道でしたが、志田峠までは桜並木が続いていて、桜の咲く時期が最高のようです。
 また南山は小さな山でしたが、楽しい山歩きが出来ました。

田代坂上バス停 右の坂道へ 庚申塔


梅園 三増合戦みち 史跡 三増合戦場跡


三増合戦場石碑 武田信玄旗立松史跡入口 東名厚木ゴルフ場内へ



ゴルフ場 ここを登る 信玄旗立松の趾碑



砂利道へ 志田峠(310m)



清正光(朝日寺)の石段 本堂



県道に出ました 次は、南山



「南山見晴らしの路」入口 良く整備された道



杉林の登り 鉄塔下へ



東屋 山頂へ 南山山頂



南山(544m) 仏果山と高取山(南山より)



石祠



権現平 権現平展望地からの眺め 本日の最高地点(権現平)



東屋 トイレ(3月15日まで凍結防止で使用中止) 下山



落ち葉いっぱい 鉄塔下を通過



最後の登り返し 最後のベンチ 登山道終わり



車道に出ました 宮ヶ瀬湖 鳥居原ふれあいの館バス停