2010年12月18日 鍋割山(神奈川県秦野市)
                 なべわりやま

 
大倉バス停→二俣→(小丸尾根)→小丸→鍋割山→後沢乗越→栗ノ木洞→くぬぎ山→寄(やどりき)バス停

 今週末も、またまた良い天気の予報。さて今回は、鍋焼きうどん目当てに、鍋割山に行くことにしました。
 今までに2度、鍋割山に行きましたが、塔ノ岳の帰りに寄っただけで、お昼時ではありませんでした。
 
 東京メトロ半蔵門線、千代田線、小田急線と乗り継いで、7時12分に渋沢駅に到着。
 北口バス乗り場から、7時18分発の大倉行きに乗ります。混んでます。私は座れましたが、立ってる人もいます。
 15分ほどで大倉バス停に到着。すぐに準備をして、7時45分に出発です。
 「鍋割山・二俣」方面は、レストハウス 左の道へ向かいます。キャベツ畑を抜けて、「表丹沢県民の森」の道標を左に入り、
 細い道から、杉林の落ち葉の道を行きます。すぐに西山林道に合流。すぐに大きな「丹沢大山 国定公園」の表示板があります。
 ここから しばらくは、林道歩き。わずかながら登り勾配ですが、ほとんど平坦で、高度は稼げません。
 出発して1時間ほどで二俣に到着。ここまで車が入れるようで、数台止まっています。
 小休止して出発です。揺れる橋で沢を渡り、右に分岐する細い道を登っていきます。ここが、小丸尾根への道です。
 少し登ると、眼下に先ほどの林道が見えて、ほとんどの人が、そのまま林道を進んでいます。みんな後沢乗越に向かっています。
 急な樹林の登りです。この尾根道を歩く人は少ないようで、滅多に人に会いません。マイペースで登れるので疲れません。
 小丸までの標識があり、2000m、1500m、1000mと続いていました。時々右側に大倉尾根が見えます。
 小丸まで1000mを過ぎたころ、左に真っ白な富士山の頭が見えてきました。尾根道は狭くなり、ヤセ尾根を過ぎて、
 雑木林の中をジグザグに登っていきます。富士山は、どんどん大きくなり、振り返ると相模湾が見えて、海が光ってます。
 稜線に登り着いて、休憩しつつ眺めを楽しみます。左には大山、表尾根。右には、富士山、愛鷹連峰。中央に相模湾。
 すぐに鍋割山稜に出て、左へ折れ、気持ちの良い雑木林の稜線歩きです。小さな登り下りをしながら、小丸の道標を通過。
 日差しが暖かいです。正面に富士山が見えて、鍋割山荘の赤い屋根が見えてきました。11時ちょうどに鍋割山に到着。
 山頂標識をカメラに収め、鍋割山荘に入り、さっそく鍋焼きうどんを注文。山荘の中はストーブが点いていて、こたつもありました。
 「注文したら山荘の中で待つように。外に呼びには行きません」と言うような事が書いてありました。
 10分も待たずに名前が呼ばれました。980円を支払って、七味をかけて、外に出てベンチで早速、頂きました。
 評判通り、とっても美味しかったです。山で980円は安いし、お釣りが無いように1000円にすれば良いのにね。
 食後に、山頂広場で横になり、少し休憩です。今日は風が無いので、日向は温かいです。
 11時50分に下山開始です。少し下ると、以前には無かった木道が敷かれた所が、何箇所かありました。
 利用者が多いので登山道が、だいぶ削られているのでしょうね。下り始めの傾斜は緩やかですが、だんだんと急になってきます。
 急斜面が落ち着くと、後沢乗鞍。左に下ると二俣への道ですが、下山では西山林道を歩きたくないので、直進します。
 すぐに金網に沿った道になり、少し登り下ると、栗ノ木洞への登りになります。木の根が露出した、少し荒れ気味の急登です。
 傾斜が緩み少し行くと、栗ノ木洞。左は、大倉方面・上秦野林道となっています。ここからは樹林の中を下っていきます。
 樹林を抜けて、明るい草原に飛び出すと、くぬぎ山です。大きな松の木があり、日当たりが良く、のんびり休憩するには
 良い場所です。相模湾も見えます。ここで小休止します。そして、ここで富士山の見納めです。
 道標に従い、寄へ下ります。桧林の中を、どんどん下っていきます。舗装された林道に降り立ちました。
 ここで、以前来た時は道を間違えました。この林道を右に行ってしまい、遠回りしてしまいました。
 今回は間違いません。林道を横切り、道の向こうにすぐに、登って行く道があります。道標は「三廻部・土佐原方面」です。
 山道に戻り、少し登り下りになると、動物除けの金網扉。でも金網が破れているので、意味が無いですね。
 落ち葉いっぱいの道になり、まだ綺麗に紅葉してる木がありました。2つ目の金網扉を抜けると、茶畑になりました。
 土佐原・宇津茂分岐の手前に東屋があったのでバスの時間調整を兼ねて、小休止。
 茶畑に沿って、宇津茂方面に向かいます。少し行くと、山の下に寄の町が見えてきました。茶畑の中を下っていきます。
 舗装道路に出て下ってゆくと、寄バス停に到着。14時05分。
 寄 14時35分のバスで、新松田駅へ。新松田15時05分の急行新宿行きに乗り帰宅。

 今日の天気は、快晴。風は無く、日中は温かく、鍋割山稜に出る直前から下山するまで、Tシャツ1枚でOKでした。
 小丸尾根と、後沢乗越から寄への山道は、人が少なく空いていて良かったです。くぬぎ山の山頂広場は、最高です。

大倉レストハウス前(私の影が・・・) レストハウス 左の道へ キャベツ畑



ここを左に入ります 落ち葉の林道 西山林道へ



二俣



右の小丸尾根へ 大倉尾根が見えます



小丸まで 2000m 広い尾根道


やせ尾根 どーんと、富士山



相模湾が光ってます 中央に大山、右は表尾根



富士山、左に愛鷹連峰 鍋割山稜に出ました 雑木林の稜線



小丸 綺麗な富士山



気持ちの良い道 北側の山並み もうすぐ山頂



鍋割山(1,272.5m) 山頂からの富士山 鍋割山荘と山頂広場



待望の鍋焼きうどん 山頂から海を眺める 下山開始



木道が敷かれてます



急な下り 後沢乗越 金網に沿った道



栗ノ木洞 くぬぎ山(810m)



最後の富士山を眺める(くぬぎ山) くぬぎ山からの眺め 桧林の下り



林道に下り、向こうの山道へ 動物除けの扉 真っ赤な紅葉



紅葉 ふかふかの落ち葉の道 茶畑



茶畑の下が、寄 茶畑の中を行く 寄バス停