2012年8月24日 黒山三滝、関八州見晴台(埼玉県入間郡越生町)
               くろやまさんたき、かんはっしゅうみはらしだい

 
黒山バス停→黒山三滝→花立松ノ峠→関八州見晴台→高山不動尊→石地蔵→西吾野駅

 東武東上線 池袋7時09分発の準急電車に乗車。坂戸で越生線に乗り換えて、8時24分に越生駅に到着。
 駅前から29分発の黒山行きのバスに乗ります。まだバスが来ていません。時刻表を確認すると、あれっ 20分になってます。
 帰宅後、確認すると見間違えていました。次のバスは1時間後の9時25分。
 駅前にタクシーが止まっていますが、もったいないので、バス通りを歩く事にしました。6月に歩いたばっかりの道です。
 県道61号を行きます。快晴で陽射しが強く暑いです。途中の梅園神社の綺麗なトイレで汗を拭いて、タオルを濡らして首に巻きました。
 大高取山への道を見送り、ひたすら車道を歩きます。橋を渡ると下を流れる川は、越辺川(おっぺがわ)。面白い読み方ですね。
 そろそろ1時間後のバスが来る時刻が近づいてきましたが、次のバス停への間隔が今までより長い感じ。おまけに軽い登り。
 ちょっと焦ります。下って行くとバス停発見。上大満(かみおおま)バス停。すぐに9時42分の時刻通りにバスが到着。
 乗り込むと、3分ほどで終点の黒山バス停に到着。バスに乗らずに歩いていても、あと15分くらいで到着できたようでした。
 バス停を そのまま進み突き当たりを右に折れると、黒山三滝入口のゲートをくぐります。すぐにトイレがあり、次に駐車場。
 軽い上り坂の道を行きます。橋を渡り川沿いに行き、天狗滝の標識から苔むした岩の間の道を行くと、天狗滝。
 滝の流れが岩の奥にあり、流れが良く見えません。標識に戻り少し行くと、関八州見晴台への分岐。
 まずは見送り、土産物屋の前を通過すると、黒山三滝の標識と説明書きがあり、上段に男滝、下段に女滝です。
 小休止して、先ほどの分岐に戻り、関八州見晴台に向かいます。いきなり山道になりました。男滝、女滝を上から覗きます。
 森の中を行くと、滑りやすい岩の所にロープがありました。そしてすぐにガードレール、乗り越えて車道に飛び出しました。
 ここに道標は無いので、逆ルートだとこの道は見つけられないでしょうね。ここからしばらくは車道歩き。でも車は通りませんでした。
 そして、花立松峠の道標。日照水とあり、沢の上流からホースで冷たい水が出ていました。顔を洗ってさっぱりしました。
 ここからまた山道になり森の中を登って行きます。森を抜けて、空が見えてきて、東側の展望が開けてきました。
 車道に出て、少し行くと別の車道に合流。山道があったので覗いてみると、花立松ノ峠の標識がありました。
 登ってきた道を右にVターンします。手書きの道標があり、山道に入りました。木の根が露出した、ちょっと急登。
 傾斜が緩んできて、熊笹の道から明るくなってきて、高山不動尊奥ノ院と東屋の建つ、関八州見晴台に到着しました。11時50分。
 今日は天気が良く眺めが良いです。8年前に来た時は、小雨が降っていて何も見えませんでした。
 眺めを楽しんだら、昼食です。今日は、お稲荷さん と 太巻き。暑い時は、だいたい この組み合わせ。
 35分ほど休んで、高山不動方面に下って行きます。車道に出ると、「関八州見晴台 高山不動尊 奥の院」の石碑。
 すぐに山道に戻り、小ピークの丸山を越えて、また車道へ。茶屋の横から、再び山道に入り下って行き、高山不動尊。
 西吾野駅へ下って行きます。石地蔵のある分岐を右の道へ。荻ノ平茶屋がありましたが営業していませんでした。
 と言うか、もうやってないのかなぁ〜て感じ。廃屋のようでした。さらに下って行くと民家が見えてきて、橋を渡って車道へ。
 車道をのんびり歩いて、14時09分に西吾野駅に到着しました。
 西武秩父線 西吾野駅14時32分の普通電車に乗車。飯能駅で、15時07分の特急ちちぶ28号に乗り換えて帰宅。

 天気は快晴に近い晴れ。気温は高かったですが、車道歩き以外は、森の中や木陰が多く、バテる事はありませんでした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-218949.html

東武越生線 越生駅 6月に登った、弘法山


県道を行く ここまで歩いて、バスに乗りました 黒山バス停



黒山三滝入口 天狗滝



男滝・女滝 男滝



女滝 関八州見晴台へ向かいます 山道へ



ガードレールを越えて、車道へ 車道歩き 車道と お別れ



空が見えてきました



また車道歩き 東側が良い眺め 花立松ノ峠



花立松ノ峠 右から来て、左へVターン(花立松ノ峠) 右の山道へ



結構、急登 熊笹の道



明るい登山道 高山不動尊奥ノ院 と 東屋 関八州見晴台(771.1m)



右に武甲山(関八州見晴台より) 関八州見晴台からの眺め 関八州見晴台からの眺め



高山不動尊へ下ります 気持ちの良い登山道 ここに下り、車道を横切る



再び、車道を横切る



高山不動尊 高山不動の大イチョウ



西吾野駅へ 石地蔵 萩の平茶屋(閉店?)



橋を渡る 川沿いの道を行く



車道歩き 西武電車(西吾野橋より) 西武秩父線 西吾野駅