2013年3月8日 長瀞アルプス、宝登山、蓑山(埼玉県長瀞町、皆野町)
               ながとろあるぷす、ほどさん、みのやま

 
野上駅→萬福密寺→長瀞アルプス→宝登山→宝登山神社→長瀞石畳→萬福寺→蓑山→和銅黒谷駅

 上野駅6時27分発の高崎線に乗車。熊谷駅で秩父鉄道に乗り換えて、8時23分に野上駅到着。
 8時28分に出発。駅前の道を直進して道なりに進むと、道は右にカーブします。しばらく行くと左に道標があり、左に折れると萬福寺。
 すぐに長瀞アルプス起点の道標があり山道になりました。少し登ると明るい雑木林の尾根道に乗りました。
 天狗山の分岐を過ぎて、前方に宝登山が見えてきました。氷池への分岐、そして小鳥峠を過ぎると、林道に出ました。
 林道を右に少し行くと、左に宝登山への登山道があり、横木の長い階段を登って行きます。
 傾斜が緩み、9時50分に宝登山に到着。今日は暖かいので、武甲山、両神山は霞んでいます。
 蝋梅園を散策します。まだロープウェイ運行前なので、人は少ないです。ロウバイは良い感じで咲いていて、甘い香りが漂っています。
 梅園には、紅梅、白梅も咲いていました。散策してるうちに、ロープウェイが動き出しました。
 さぁ、宝登山を下山します。レストハウスの横から下っていきます。すぐに林道に合流し、下って行きます。
 ショートカット道は昨年同様に、立ち入り禁止のテープが貼ってあるので、通れません。
 宝登山神社前から、参道を長瀞駅に向かいます。秩父鉄道の踏切を渡り、長瀞石畳付近の食事処に入り昼食にしました。

 さぁ、もう一山。国道140号(彩甲斐街道)を南へ向かいます。上長瀞駅を過ぎて、荒川を渡ると前方に蓑山が見えてきました。
 不動尊萬福寺入口の看板で左の道に入ります。萬福寺前に綺麗な観光トイレがありました。
 境内手前を左に戻るように坂道を上り、階段を上がり鳥居をくぐると登山道に入りました。
 仙元山というピークがあるはずでしたが、気が付かないまま通過。左下に水道施設が見えるフェンス沿いの道を過ぎると、
 雑木林の尾根道を行くようになります。車道を横切り山道を行きます。次に車道に出て少し右に行き、すぐに山道へ戻ると、
 関東ふれあい道に合流し尾根道を行きます。傾斜が緩んで、コンクリートの階段を上がると、ベンチのある見晴らし園地。
 ここからは舗装された遊歩道になります。トイレを過ぎて榛名神社を過ぎて、広場に出ました。
 展望台はブルーシートに覆われていてペンキ塗替え中。残念ながら上れません。
 そして、蓑山(美の山)山頂、昨年は無かった立派な山頂標識が建っていました。ベンチがあるので、コーヒー休憩。
 黒谷駅方面に下山開始です。雑木林から竹林を過ぎると民家の裏に飛び出しました。集落の道を道標に従い下っていきます。
 和銅採掘露天堀跡は今回はパス。舗装道路を下って行きます。国道に出る直前にある聖神社の境内を見て、国道を左に行き
 和銅黒谷駅に到着。15時08分。
 和銅黒谷駅15時39分の三峰行きに乗り、御花畑駅へ。西武秩父駅まで歩いて、仲見世でお土産を買います。
 西武秩父駅16時25分発の特急ちちぶ34号に乗り帰宅。

 今日の天気は、晴れの暖かな陽気。Tシャツ1枚で歩けました。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-277547.html

秩父鉄道 野上駅 駅前の道を直進


ここを左へ 萬福密寺 登山口


山道へ 明るい雑木林の尾根道 天狗山分岐、宝登山は右へ



宝登山 小鳥峠



林道へ 左の登山道へ



急な横木の階段が続きます もう一息 宝登山山頂(497.1m)



宝登山からの眺め ロウバイ 西ろうばい園



西ろうばい園  東ろうばい園



紅梅 白梅 福寿草



宝登山ロープウェイ山頂駅 ここから下山開始 林道へ



林道からの眺め 宝登山神社



大鳥居 秩父鉄道 長瀞駅 長瀞 石畳



彩甲斐街道を行く 荒川を渡る。正面に蓑山 左の萬福寺へ



左奥から来て、右奥へ 蓑山登山道へ 水道施設脇を通過



歩きやすい尾根道 車道を横断 今度は、車道を右へ



見晴らし園地のベンチ 遊歩道



展望台は、ペンキ塗替え中 美の山(蓑山)山頂(586.9m) 蓑山山頂広場からの眺め



薄っすらと武甲山 美の山公園標識(583.1m) 下山路へ



民家の裏へ



聖神社 秩父鉄道 和銅黒谷駅