2013年3月22日 吉野梅郷、日の出山(東京都日の出町)
                よしのばいごう、ひのでやま

 
日向和田駅→梅の公園→琴平神社→日の出山→金比羅尾根→金比羅神社→武蔵五日市駅

 見頃を迎えている吉野梅郷に出掛けます。
 東京駅6時34分発の中央特快高尾行きに乗車。立川と青梅で乗り換えて、8時06分に日向和田駅に到着。
 家を出る時は小雨が降っていましたが、快晴になりました。8時12分に出発。神代橋を渡り、梅の公園に向かいます。
 梅の公園の開園は9時ですが、9時前は無料で入園できます。9時からは入園料200円掛かります。
 梅の花は見頃でした。公園を一回りしてから、天沢院の裏山に登り梅園を眺めて、展望地で小休止。
 さぁ、日の出山に向かいます。すぐに山道に入り、ゆっくりと登って行きます。傾斜は緩く、気持ち良く歩けます。
 琴平神社の鳥居をくぐり、岩の上に琴平神社の祠。三室山の標識に従い一登りで、三室山。
 手作り標識と丸太のベンチのある山頂。三角点もありました。岩の露出した道を下ると、二俣尾駅からの道と合流。
 そして、開けた所に出て、真下に林道と伐採地。鉄塔下を過ぎると、舗装道路に飛び出し、梅野木峠。
 舗装道路を少し行くと、以前あった電波塔が無くなって何かの工事中。左の林道に入ります。
 細い登山道になり、緩い傾斜を登って行きます。木の根の露出した道から横木の階段になり、石積みを登り切ると、
 東屋の建つ 日の出山に到着。11時05分。快晴ですが大気が霞んでいて、遠くは はっきり見えませんが、良い眺めです。
 良く見ると、山並みの横に富士山の頭が少し見えました。
 ベンチに座って昼食にします。今日は東京駅で買った駅弁とミニカップそばです。
 11時40分に下山開始。横木の階段を下って行くと、伐採地に出て道標の「上養沢バス停」方面に向かいます。
 金毘羅尾根を下って行きます。下りと言っても傾斜は緩く歩きやすい尾根道です。
 時々分岐がありますが、道標があるので安心です。金毘羅尾根は結構長い時間歩けて楽しいです。
 林道南沢線の上に架かる橋を渡り、金毘羅神社に到着。ベンチのある展望地で休憩して、五日市の街並みを眺めます。
 金比羅公園内を下って行き、民家が見えてきました。14時15分に武蔵五日市駅に到着。
 14時37分発の電車に乗車。拝島で快速に乗り換えて、帰宅。

 今日は、1日快晴のポカポカ陽気。天沢院裏山からはTシャツ1枚で過ごせました。 吉野梅郷は、見頃でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-279659.html

日向和田駅 ようこそ吉野梅郷へ 神代橋を渡る


梅の公園へ 白、黄、ピンク


ツツジも咲いてます



天沢院の裏山より



青梅丘陵を望む(展望地より) 日の出山へ出発



琴平神社 鳥居 琴平神社



三室山(646.9m) 二俣尾駅からの道と合流



開けた所に出ました ここを通ります 梅野木峠



少し舗装道路を歩きます 山道に戻りました



横木の階段を上る 石垣が見えて 日の出山(902m)



三角点と東屋(日の出山) 日の出山山頂 中央に御岳山(日の出山より)



日の出山からの眺め 下山開始



右の道へ 伐採地 金毘羅尾根を行く



明るい雑木林の道 林道の上の架かる橋を渡る



金比羅神社 金比羅山展望地より さぁ、下ります



武蔵五日市駅