2015年2月27日 南郷山、幕山、湯河原梅林、城山(神奈川県湯河原町)
                 なんごうさん、まくやま、ゆがわらばいりん、じょうやま

 鍛冶屋バス停→南郷山→幕山→湯河原梅林→桜峠→しとどの窟→城山→湯河原駅

 10年振りに同じコースを歩きます。
 東京6寺34分発の東海道線に乗り湯河原へ。駅前のバス停から、8時20分発の鍛冶屋行き箱根登山バスに乗り終点へ。
 鍛冶屋バス停は、五郎神社の前にあります。8時36分に出発。鳥居左の車道の坂を上って行きます。
 南郷山への道標があり、右に入ると傾斜が増してきました。高度が上がり、振り返ると相模灘が見えています。
 簡易舗装道になり道幅が狭くなってきました。そして目の前にゴルフ場、湯河原カンツリー倶楽部です。
 山道になり、しばらくはゴルフ場に沿った道を行きます。昨夜までの雨で、ぬかるんで滑りやすいです。
 竹林を過ぎて白銀林道に出ました。右に少し行くと、左に階段があり山道に戻りました。
 ハコネダケに覆われた道を抜けます。振り返ると真鶴半島が見えています。目の前が開けて、南郷山に到着。
 気持ちの良いカヤトの小広場です。小休止して出発。少し行くと分岐。白銀林道方面に向かいます。
 すぐに急な下りになり、慎重に下って行くと、白銀林道に出ました。林道を少し行くと、自鑑水の道標があり山道へ。
 杉林を進むと、小さな池があり、自鑑水(自害水)の標識と石碑。池は綺麗ではありません。
 林道を横断して、雑木林の気持ちの良い道を、緩い傾斜で登って行きます。10時23分に幕山に到着。
 枯れ草に覆われた広い山頂。ここで昼食です。お湯を沸かして、カップそば と おにぎりです。
 10時50分に出発。湯河原梅林に向かい。ジグザグに登山道を下って行きます。
 日射しが強く暑いです。上着を脱いでTシャツ1枚でOKです。東屋を過ぎたあたりから、梅林に入ってきました。
 梅は見頃、赤、ピンク、白など、5〜6分程度の咲き具合でしょうか。
 梅林を下り切り、新崎川に沿った幕山公園の遊歩道を上流に向かっていきます。「夫婦の桜の里」石柱があり、右の道へ。
 しとどの窟の道標があり、左に行くと石仏と道標があり、ここから山道に入って行きます。
 急な登りがあり、沢を何度が渡ります。鎖の付いた道を過ぎて、椿台・しとどの窟分岐の道標があり、参道に出ました。
 右に少し登って行くと、しとどの窟の由来があり、その奥に しとどの窟。多くの観音像が安置されています。
 分岐に戻り、石仏の並んだ急な参道を登って行きます。登り切ると車道に出ました。城山隧道を抜けて少し行くと椿台。
 ここに、しとどのいわやバス停がありました。眺めの良い展望地です。
 城山へは整備された遊歩道を行きます。右の山並みに丸い見慣れた建物が。十国峠のケーブル山頂駅が見えました。
 山道になり土肥城趾の道標に向かいます。そして一登りすると、開けた場所に出て、城山山頂。土肥城趾の石碑があります。
 海側が開けていて良い眺め。暖かく気持ちが良いので、コーヒー休憩です。
 25分ほど まったりとして下山開始です。少し下り、ピクニックランドという広場を抜けると、舗装された林道に出ました。
 時々、ショートカットしながら林道を下って行きます。住宅地になりJRのガードを抜けて右に行くと、湯河原駅に帰ってきました。
 駅前でみかんを売っていたので、一袋200円を買いました。キズ物みかんを2個おまけしてくれました。
 時刻は14時丁度。まだ帰るには早いので、二宮の吾妻山公園の菜の花を見に行きます。
 湯河原14時08分の快速アクティーに乗り、小田原で普通電車に乗り換えて、二宮へ。
 二宮に着いたら、曇ってしまいました。吾妻山公園の菜の花は満開。スイセンも咲いていましたが、黒い雲が広がっていて
 明るく撮れません。さらに残念ながら富士山が見えませんでした。
 二宮15時42分の東京行きに乗り帰宅。

 今日の天気は快晴。南郷山付近までは上空で強風が吹いていましたが、その後は収まりポカポカ陽気。
 幕山の下山からは、Tシャツ1枚で過ごせました。

※「ヤマレコ」
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-594509.html

五郎神社(鍛冶屋バス停) 神社左の車道を行く 南郷山の道標で、右へ



みかんの木 振り返ると、相模灘



簡易舗装の道へ 湯河原カンツリーの脇を通過 白銀林道へ



再び、山道へ 真鶴半島



南郷山山頂(610m) 山頂を出発 左の、白銀林道へ



ここから急な下り ここへ下りてきました 自鑑水へ



自鑑水



白銀林道を横断 雑木林の道 幕山山頂(625m)



幕山からの眺め 真鶴半島、相模灘方面(幕山より) 湯河原梅林へ向かいます



下って行きます 相模灘と眼下に街並み 湯河原梅林



湯河原梅林 湯河原梅林 湯河原梅林



湯河原梅林 湯河原梅林 幕山登山口



幕山公園遊歩道を奥へ向かいます 「夫婦の桜の里」石柱を、右へ 「しとどの窟」の道標から林道へ



ここから山道へ



椿台・しとどの窟 分岐 まずは、しとどの窟へ しとどの窟の由来



しとどの窟 分岐に戻り、椿台方面へ 参道には、仏像



車道に出ると、桜郷史跡碑 城山隧道 椿台(しとどのいわやバス停)



椿台より 左の道を、城山へ



城山山頂(563m) 城山からの眺め



城山からの眺め 湯河原へ下山開始



すぐに車道へ JR湯河原駅



二宮へ移動し、吾妻山公園へ スイセン 満開の菜の花



吾妻山(136.2m) 満開の菜の花 満開の菜の花