2016年11月4日 熊倉山、三国山、生藤山、陣馬山(神奈川県、東京都)
                 くまくらやま、みくにやま、しょうとうさん、じんばさん

 
上川乗バス停→浅間峠→熊倉山→三国山→生藤山→茅丸→醍醐丸→和田峠→陣馬山→藤野駅

 東京駅6時33分発の中央特快 高尾行きに乗車。立川駅で武蔵五日市行きに乗り換えて、7時59分に武蔵五日市駅に到着。
 駅前のバス停に並びます。バスが到着し乗車。前の方に並んでいたので座れましたが、ほぼ一杯になりました。
 8時22分発の急行 都民の森行きに乗車。35分ほどで上川乗バス停に到着。降りたのは私1人だけでした。
 トイレを済ませて、バス停のベンチで出発準備。
 9時04分に出発。すぐに道は分岐。右は奥多摩方面、左の上野原方面に向かいます。
 車道を少し登って行くと左に道標があり、登山口です。沢沿いに登って行き、すぐに橋を渡ります。
 この登山道は北側なので初めは薄暗いです。杉林の道をジグザグに登り高度を上げていきます。
 ジグザグの道が終わり、真っ直ぐな道になると、祠があり山ノ神です。緩やかな傾斜の道を登って行きます。
 日当たりの良い尾根道に出ると、東屋の建つ浅間峠です。
 水分補給してすぐに出発。熊倉山、三国山方面に向かいます。雑木林の尾根道で、軽い登り下りを繰り返します。
 そして日当たりの良い熊倉山に到着。富士山はどこだぁ〜 右端に見えました。雲が出ていて隠れてしまいそう。
 暑くなってきました。ここからは日当たりの良い尾根道。上着を脱いでTシャツになります。
 熊笹の尾根道を行きます。広い所に出ると鳥居と小さな祠のある軍刀利神社元社。
 少し下り尾根道を行きます。途中に赤く色づいた木がありました。横木の階段を上がると、三国山に到着。
 この山頂は、お気に入りの場所。綺麗な山並みが見えていますが、富士山だけは雲に隠れてしまいました。
 山頂にある木が紅葉して綺麗でした。11時、昼食です。乾燥野菜と溶き卵を入れたインスタント塩ラーメン と おにぎりです。
 35分ほど休んで出発。少し下り、短し露岩の急登で、生藤山。いつもここは通過するだけ。
 露岩の急降下で、歩きやすい尾根道に戻りました。横木の階段を登り切ると、本日の最高地点の茅丸です。
 横木の階段を下り、気持ちの良い熊笹の尾根道を行きます。するとベンチが4つ並んだ連行山。
 道標が無ければ通り過ぎてしまいそうです。分岐になっていて柏木野方面に分かれます。
 さらに尾根道を行きます。道標があり和田バス停への分岐。ここに山ノ神があります。
 右前方に陣馬山山頂が見えています。巻き道を2つ見送ります。横木の階段を登ると、ベンチが3つある醍醐丸。
 樹木が邪魔で大岳山が見えないです。ベンチに座り、お団子 と お茶で小休止。
 少し下ると醍醐峠。和田峠に向かい、さらに尾根道を行きます。石祠を過ぎて下って行くと林道に出ました。
 林道を少し行くと和田峠。陣馬山に向かいます。直登コースの長い階段を登って行きます。
 階段を登り切り、草原に出ると白馬の像が見えてきました。13時47分に陣馬山に到着。
 快晴で気持ちが良いです。360度の大展望が広がっていますが、残念ながら富士山は見えませんでした。
 20分ほど休んで下山開始。一ノ尾根を下ります。緩い傾斜の尾根道を下って行きます。
 2か所の和田への分岐、上沢井への分岐を見送ります。登山道が終わり簡易舗装の道になると、陣馬山登山競走の幟。
 11月6日にトレイルレース開催されます。だって! こんな日にぶつかったら最悪ですね。
 落合の集落を抜けて、車道に出ました。観光トイレで顔を洗ってさっぱり。
 陣馬山登山口を過ぎて、陣馬登山口バス停。バス到着まで30分ほどあるので、駅まで歩きました。
 15時47分に藤野駅に到着。
 藤野16時11分の普通電車に乗車。高尾で16時34分発の中央特快に乗り換えて帰宅。

 今日の天気は、ほぼ快晴。風が無く暖かく、熊倉山からはTシャツ1枚でOKでした。
 綺麗な富士山を期待していましたが、熊倉山で見えた富士山が、最初で最後でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-998410.html

上川乗バス停 左へ、右は奥多摩方面 ここが登山口



橋を渡ります 陽が差し込みます



山ノ神 明るい尾根道へ



浅間峠 下って



登って 熊倉山(966m)



熊倉山からの眺め 最初で最後の富士山(熊倉山より)



軍刀利神社元社 ここを登ると 三国山からの眺め(富士山見えず)



三国山山頂(960m) 三国山山頂ベンチ 三国山からの眺め



生藤山へ 短い急登 生藤山(990.3m)



茅丸へ 茅丸(1,019m)



連行山(1,016m)



山ノ神 陣馬山頂



醍醐丸へ 横木の階段を登る 醍醐丸(867m)



醍醐峠 石祠を通過



林道に出ました 和田峠 陣馬山直登コースへ



山頂へ 陣馬山山頂(857m) 左奥、御前山 右奥、大岳山



都心方面(陣馬山より) 一ノ尾根へ ススキ



 
一ノ尾根を行く 陣馬山登山競走だって(11月6日)



車道に出ました 陣馬山登山口



陣馬登山口バス停を通過 沢井隧道へ JR藤野駅