2017年3月17日 飯能アルプス・前編(伊豆ヶ岳子ノ権現前坂)(埼玉県飯能市)
                はんのうあるぷす・ぜんぺん(いずがたけ.〜ねのごんげん〜まえさか)

 正丸駅→大蔵山→五輪山→伊豆ヶ岳→古御岳→高畑山→天目指峠→子ノ権現→スルギ→前坂→吾野駅

 飯能アルプス(伊豆ヶ岳〜天覧山)を、2回に分けて歩きます。
 西武池袋6時53分発の準急に乗車。飯能で乗り換えて8時25分に正丸駅に到着。快晴で気持ちの良い天気。寒くはありません。
 トイレを済ませて、8時31分に出発。改札を出て右の階段を下り、ガードをくぐります。緩い登り傾斜の車道を行きます。
 安産地蔵尊を過ぎて、傾斜が増してきました。左に馬頭観音があり、ここが伊豆ヶ岳への登山口。
 山道に入りました。沢沿いの登山道ですが、すぐに真新しい砂防ダムが出来ていました。
 杉林の登山道を登って行きます。「名栗げんきプラザ」の標識があり、実谷の二又。直進するのが近道ですが、
 右の名栗げんきプラザ方面に向かいます。途中に、ふたご岩、かめ岩があります。陽当たりの良い雑木林の道になり
 汗が吹き出します。横木の階段を登って行くと、大蔵山の標識。右に行くと名栗げんきプラザ方面ですが、伊豆ヶ岳は左です。
 広い台地に登り着くと、五輪山。少し下ると男坂・女坂の分岐です。女坂に入ります。途中から登山道の崩壊箇所があり、
 迂回路を登って行きます。稜線に出て、9時40分に伊豆ヶ岳に到着。休まず先に進みます。
 少し下ると、天目指峠・山伏峠分岐。天目指峠方面に向かい、ロープのある急斜面を下ります。
 木の根の露出した登り、そして壊れてる横木の階段を登り切ると、東屋とベンチのある、古御岳。山頂標識が落ちていました。
 小休止して、先へ行きます。ここからも下りが続きます。途中前方に、湯の沢石灰石採掘場が見えています。
 下りが落ち着いて、尾根道を行きます。アセビの群生地を抜け ちょっと登ると、高畑山に到着。
 10時30分、ベンチがあるので昼食にします。お湯を沸かしてカップラーメン と おにぎりです。風が吹き抜けて、寒いです。
 30分ほど休んで出発。少し下り、樹林帯の歩きやすい道を行きます。急に開けて樹木が伐採されてる、送電線鉄塔。
 眺めが良くなっています。歩きやすい道が続きます。手作りの標識があり、右に少し登ると、中ノ沢ノ頭。
 さらに行くと、祠とベンチ。この辺りに埼玉県の天目指峠の標識があったはずですが、見当たりませんでした。
 車道に出て、少し右に行くと休憩舎。すぐに山道に戻ります。しばらくは、登り下りを繰り返します。
 小さな祠があり愛宕神社。暑くなったので、上着を脱いでTシャツになります。
 急降下すると鳥居。右は竹寺への道。子ノ権現は左です。陽当たりの良い道になりました。
 少し行くと、古御岳と伊豆ヶ岳が見えています。小さな梅林があり、白梅、紅梅が見頃です。
 その先に白い手のオブジェがありました。そして子ノ権現へ。
 境内を少し見て、参道を下って行きます。仁王像、山門、鳥居を抜けます。右手の坂を登ると、阿宇山の見晴台。
 陽当たりが良くて暖かいです。休憩します。20分ほど休んで出発。
 駐車場を抜けると、「吾野駅 浅見茶屋 西吾野駅方面」の道標。この道標のある柵の間がスルギへ向かう道。
 初めて歩きます。はっきりした道で安心して歩けます。15分ほどでスルギ。さらに行くと祠があり、山ノ神。
 小ピークには、誰かが付けてくれたようで、六ツ石ノ頭と書いてあります。途中、急な所や滑りやすい所などがありますが、
 迷うような所はありません。栃屋ノ頭では、眼下に吾野の石灰石採掘場。少し行くと小さな墓地。
 こんな山の中の墓地ですが、綺麗にされていました。お地蔵さんを過ぎると、石灰石採掘場の発破実施注意の看板。
 すぐに舗装された林道に出ました。左に少し行くと小さな道標があり、山道に戻りました。そして前坂に出ました。
 さぁ、下山開始。下って行きます。墓地に出て、線路下のトンネルをくぐり、14時54分に吾野駅に到着しました。
 吾野15時37分の電車に乗車。飯能16時05分の特急ちちぶ32号に乗り換えて帰宅。

 今日の天気は、晴れ のち 曇り。
 子ノ権現から前坂までは、初めて歩きましたが、道ははっきりしていて安心して歩けました。
 次回は続きを歩きます。前坂から天覧山まで歩いて飯能駅までの予定です。

※「ヤマレコ」
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1085689.html

西武秩父線 正丸駅 改札を出て、右の階段を下る 大蔵山集落を行く



馬頭観音(登山口) 長岩橋へ 実谷の二又を、右へ



ふたご岩 かめ岩



大蔵山 横木の階段



五輪山 左、男坂 右の女坂へ 迂回路へ



稜線に出ました 伊豆ヶ岳(851m) 左の天目指峠方面へ



ロープのある急な下り 壊れてる横木の登り 東屋(古御岳)



古御岳(830m) 下ります 湯の沢 石灰石採掘場



大きな岩の間を行く 高畑山(695m)



古御岳 伐採されてる、送電線鉄塔下へ



送電線鉄塔下からの眺め 中ノ沢ノ頭(622.7m)



天目指峠で車道を横断 天目指峠



再び、山道へ 木の根の露出した登り 岩ゴロの登り



愛宕神社 愛宕神社・鳥居



古御岳、伊豆ヶ岳(子ノ権現裏より) 子ノ権現裏の梅林 白い手のオブジェ(子ノ権現裏)



鉄下駄 と 大ワラジ(子ノ権現) 子ノ権現・本坊 仁王像(子ノ権現)



鳥居(子ノ権現) 阿宇山へ 阿宇山からの眺め



子ノ権現の駐車場へ 柵の間から、スルギに向かいます



スルギ 山ノ神



六ツ石ノ頭(545m) 栃谷ノ頭(522m)



吾野・石灰石採掘場 小さな墓地



お地蔵さん 舗装された林道へ ここから山道に戻ります



前坂



墓地に出ました 線路下のトンネルへ 西武池袋線 吾野駅