2021年12月2日 筑波山(茨城県つくば市)
               つくばさん

 
筑波山口バス停→筑波山神社→(御幸ヶ原コース)→筑波山→つつじヶ丘→筑波山神社入口バス停

 TX北千住駅7時02分の区間快速に乗り つくば駅へ。駅ロータリーから7時50分発の関東鉄道バスに乗車。
 結構ぐるぐる回り時間が掛かります。8時50分頃に筑波山口バス停に到着。
 準備をしてすぐに出発。正面に筑波山を見て進み、鳥居をくぐります。車道をくねくね登って行きます。
 途中で東京方面が見渡せて富士山とスカイツリーが見えました。35分ほどで筑波山神社入口バス停に到着。
 朱色の大鳥居をくぐり、土産物屋を過ぎて筑波山神社の境内に入ります。拝殿左のケーブルカー乗り場方面に行きます。
 鮮やかに紅葉した木がありました。鳥居があり、ここが御幸ヶ原コースの登山口です。
 山道に入り登りが始まりました。横木の階段や、木の根の露出した登山道です。ケーブルカーの線路脇を通過。
 岩ゴロ道が多くなり、急登になってきました。陽当たりが良くなり建物が見えてきて、御幸ヶ原に登り着きました。
 すぐに男体山に向かいます。階段を上がり、岩ゴロを登って行くと男体山御本殿が鎮座する男体山山頂。
 関東平野が見渡せて、富士山、スカイツリーが見えています。
 御幸ヶ原に戻ります。日光連山が見えています。すぐそばには加波山。11時14分、昼食にします。
 今日は現地調達。お休み処に入りました。
 40分ほど休んで、女体山に向かいます。せきれい茶屋、電波塔、ガマ石を過ぎて、女体山御本殿の鎮座する
 筑波山山頂です。山頂の岩場からは素晴らしい眺め。富士山、スカイツリーがまだ見えています。
 眼下につつじが丘の駐車場、その奥には霞ヶ浦。すぐそばには、難台山から吾国山への山並みです。
 さぁ、下山開始です。つつじヶ丘に向かい、岩ゴロ道を下って行きます。登山道には、奇岩怪石が次々と現れます。
 弁慶茶屋跡を過ぎて、気持ちの良い道になり、見晴が良くなり、つつじヶ丘が近づいてきました。
 朱色の小さな鳥居をくぐり、つつじヶ丘へ。駐車場には車がいっぱいでした。
 迎場コースを下って行きます。ほとんどが簡易舗装された緩やかな道。
 白雲橋コースと合流して鳥居を抜けて、少し行くと筑波山神社。13時34分に筑波山神社入口バス停に戻りました。
 13時40分のバスに乗車。つくば駅14時20分発の区間快速に乗り帰宅。

 今日の天気は快晴。お手軽ハイキングでした。

※「ヤマレコ」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3802119.html

筑波山口 鳥居の奥に、筑波山 車道を行きます


富士山だっ スカイツリーも見えた 筑波山神社 大鳥居


筑波山神社へ 筑波山神社・隋神門 筑波山神社・拝殿



鮮やかな紅葉 登山口(御幸ヶ原コースへ) 山道へ



御幸ヶ原 1.1km 横木の階段が続きます 御幸ヶ原から男体山へ



岩ゴロの道 男体山御本殿(871m) 男体山からの眺め



女体山(男体山より) 日光連山(御幸ヶ原より) 加波山(御幸ヶ原より)



御幸ヶ原のお休み処 奥に男体山(御幸ヶ原より) 女体山に向かいます



せきれい茶屋 ガマ石 電波塔直下を通過



女体山御本殿 筑波山山頂(877m) 富士山(筑波山より)



スカイツリー(筑波山より) 男体山(女体山より) 左中央につつじヶ丘(筑波山より)



吾国山、難台山(筑波山より) 岩ゴロ道を下山開始



出船入船 弁慶七戻り 歩きやすい道



霞ヶ浦方面が見渡せます 気持ちの良い道



鳥居を通過 迎場コースへ(つつじヶ丘) 森の中へ



休憩所 鳥居を抜けて山道終わり 大鳥居に戻りました