2021年12月30日 金時山、丸岳(神奈川県足柄下郡箱根町)
                 きんときやま、まるだけ

 
仙石バス停→公時神社→金時山→乙女峠→丸岳→長尾峠→富士見ヶ丘公園→湖尻水門→桃源台

 上野6時20分の上野東京ライン、東海道本線に乗り小田原へ。小田原駅東口8時10分発の桃源台行き箱根登山バスに乗車。
 8時55分頃に仙石バス停に到着。そのまま少し先へ行くと金時登山口、公衆トイレがあります。ここで出発準備。
 さらに車道を行くと公時神社入口です。金時沢橋を渡り右に入ります。ニワトリが沢山いて鳴いていました。
 まずは公時神社に参拝。社殿右から山道に入っていきます。林道を横切り登ると金時宿り石。
 だんだんと急になってきて、木の根が露出したり、岩ゴロ道を登っていきます。
 展望が開けてきて、丸岳、箱根山、芦ノ湖、明神ヶ岳などが見えてきました。そして矢倉沢峠からの道と合流しました。
 ここからは、横木の階段と岩場の急登が続きます。10時15分に金時山山頂に到着。
 さすが金時山。結構人が来ています。眺めは最高。雲一つない富士山、左に愛鷹山塊。
 これから向かう丸岳への稜線も見えています。人が多いので5分ほどの滞在で出発。
 下り始めは岩があり、歩きにくいので慎重に行きます。時々、樹間に富士山が見えています。
 長尾山を過ぎて熊笹の道を下って行きます。テーブルとベンチを過ぎると乙女峠。
 展望台から富士山を眺めますが、山頂に雲が沸いてきました。
 丸岳に向かいます。日当たりの良い熊笹の道は気持ちが良いです。電波塔直下を過ぎて、丸岳に到着。
 テーブルが2基あります。正面に箱根山、芦ノ湖の湖面が光ってます。11時33分、お昼にします。
 今日は上野駅で買った駅弁です。25分ほど休んで出発。南に向かい緩い傾斜を下ってきます。
 正面に愛鷹山魂が見えます。手摺の付いた下りが終わると、富士見台。富士山頂には雲が架かってきています。
 さらに行くと、ハコネダケに覆われた道になり、長尾峠。仙石原への分岐になっています。
 時々、登り返しがあり辛いです。この辺りからは箱根スカイラインに沿った道ですが、ハコネダケで車道は見えません。
 振り返ると、金時山からの稜線が見えています。広場に出ると、富士見ヶ丘公園。富士山、愛鷹山塊が素晴らしいです。
 小休止して、正面に芦ノ湖を見ながら下って行きます。湖尻水門・湖尻峠 分岐を見送り、湖尻峠に向かうと、
 開けて箱根芦ノ湖展望公園。箱根山と芦ノ湖が一望できます。お団子とお茶で最後の休憩。
 湖尻水門・湖尻峠 分岐に戻り、湖尻水門に向かい下って行きます。車道に出ると左にゴルフ場。
 少し行くと右に湖尻水門。水門の前を通り、芦ノ湖キャンプ村内の歩道を行きます。14時05分に桃源台に到着。
 14時15分の小田原駅行きに乗車。箱根湯本駅に近づいて大渋滞、全然流れません。
 箱根湯本駅を過ぎて流れ出しました。30分くらい渋滞していました。大幅に遅れて小田原駅に到着。
 小田原15時53分の東海道本線に乗り帰宅。

 今日の天気は、晴れ。気温は高めでしたが、稜線では強い風が吹いていました。
 次回の山歩きは、いつ行けるかは、全く分かりません。

※「ヤマレコ」 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3873025.html

仙石バス停 金時山を見上げる 公時神社入口


鳥居の上に金時山 公時神社 山道へ


林道を横断 金時宿り石



丸岳へ続く稜線 明神ヶ岳



矢倉沢峠からの道と合流



富士山と愛鷹山魂(金時山より) 金時山頂(1,212m) 天下の秀峰 金時山



中央に丸岳(金時山より) 富士山(金時山より)



乙女峠へ 長尾山(1,144m) 熊笹の道を下ります



乙女峠 気持ちの良い道



丸岳(1,156m) 丸岳の電波塔 丸岳より



気持ちの良い下り 富士見台 長尾峠



登り返しがきつい 振り返り、金時山からの稜線 富士見ヶ丘公園



芦ノ湖に向かい下ります 湖尻水門・湖尻峠 分岐 箱根芦ノ湖展望公園



箱根芦ノ湖展望公園より 下山開始 ここに下山しました



湖尻水門 芦ノ湖畔 桃源台バス停