尾瀬  2006年6月30日、7月1日

6月30日  鳩待峠→アヤメ平→竜宮十字路→見晴

  前回と同じ時間。東京駅6時32分の上越新幹線 たにがわ401号で高崎へ。高崎で普通電車に乗り換えて沼田に8時31分に到着。8時37分発の関越交通バスで
  戸倉の鳩待峠行バス連絡所へ。マイクロバスに乗り換えて、10時40分に鳩待峠に到着。曇り空。バスの客10人程度しかいなくて、静かです。
  鳩待峠休憩所裏の登山口を出発です。3週間前は雪道でしたが、すっかり消えて、残雪が少しあるだけになりました。
  横田代では水芭蕉が、まだ咲いています。タテヤマリンドウ、チングルマ、ヒメシャクナゲ、イワカガミ、ワタスゲと、いろんな花が咲き出しています。
  途中で、雨が落ちてきたので、ザックカバーを付けます。アヤメ平付近は、お花畑です。前回の天気は最悪でしたが、今回は、まずまず。
  至仏山も燧ヶ岳も、うすらですが見えました。アヤメ平の標識のベンチで軽食休憩。稜線に出ると、富士見下へ下る車が見えました。小屋関係者でしょうか?
  冨士見小屋へ寄ってから、富士見田代へ戻り、竜宮十字路へ下ります。富士見田代付近にも、残雪があり、水芭蕉も咲いていました。
  竜宮0.8kmの道標を過ぎると、架け替えられたばかりの、長沢橋。尾瀬ヶ原に出ました。人はほとんどいなくて、静かにゆっくり歩けます。
  竜宮小屋で、ラムネを買って小休止。木道にキノコが生えていて、なんだか1人で笑っちゃいました。尾瀬ヶ原にもワタスゲが、広がっています。
  弥四郎清水脇のレンゲツツジが鮮やかです。15時30分に、今日の宿。尾瀬小屋に到着。宿泊客は、20人程度。

  今日は、曇り時々雨。 尾瀬は、いろんな花が咲き出していました。またこの時期の尾瀬は、静かです。

静かな鳩待峠 さぁ、出発


残雪あり 水芭蕉(横田代) タテヤマリンドウ


チングルマ ヒメシャクナゲ


ワタスゲ 木道と至仏山 アヤメ平の池塘


うっすらと燧ヶ岳 チングルマ イワカガミ


富士見田代 また残雪(竜宮へ向かう木道) 土場


中間点 竜宮十字路が見えました ゴゼンタチバナ


架け替えられた長沢橋 尾瀬ヶ原に出ました 燧ヶ岳(竜宮十字路)


ウラジロヨウラク 木道から生えたキノコ ワタスゲ


レンゲツツジ(弥四郎清水脇)