尾瀬  2007年8月24日、25日

8月24日  鳩待峠→横田代→中原山→アヤメ平→富士見峠→白尾山→冨士見小屋

  しばらく天気が安定してるようなので、冨士見小屋に泊まりアヤメ平からの夕焼け、朝焼けを見たいと思い、出発前日に電話してみると、宿泊OKとなりました。
  上野7時20分発の特急水上1号で沼田へ。沼田9時35分のバスで戸倉へ。鳩待峠へ行く客は5人。乗合いタクシーが出ました。並木駐車場から2人に乗り、
  7人になりました。11時35分に鳩待峠に到着。快晴です。至仏山も雲一つ無い快晴。
  11時45分に出発です。ゆっくりと登って行きます。途中下ってくる数人に会いました。樹林を抜けて視界が開けると横田代。
  ベンチで小休止。さわやかな風が吹いています。ここからは誰にも会いませんでした。ベンチのある小ピークで燧ヶ岳が見えてきました。燧ヶ岳上空も快晴です。
  少し下り、緩い傾斜を登って行きます。中原山を過ぎるとアヤメ平です。雲が浮かんできましたが、風は微風で穏やか、アヤメ平のベンチで休憩です。
  お湯を沸かしてコーヒータイム。ふと燧ヶ岳の方の見ると人が湿原に入っています。3人います。
  後でお話を聞くと、アヤメ平復元のために、ミタスゲの種子を採取していたそうです。小屋毎に分担があるようで、この方達は鳩待山荘の方でした。
  アヤメ平を下って冨士見小屋へ。小屋前のヤナギランが満開です。
  まだ時間が早いので、小屋を素通りして白尾山へ行きます。轍のある林道を行き、マイクロウェーブ反射板の建つ台地へ。
  ここから山道に入り白尾山へ。今日は晴れています。今まで白尾山では晴れた記憶がありません。山頂のベンチに立つと、大江湿原の三本カラマツを確認できました。
  少し左に尾瀬沼も確認。燧ヶ岳の頭も覗いています。小屋に戻ります。15時45分に冨士見小屋に到着。この小屋はお風呂に入れません。
  他の小屋より早めの17時に夕食。宿泊客は10人。食後に夕日を見に行けるように、早めにしたそうです。
  アヤメ平に向かいますが、ガスが出てきました。アヤメ平のベンチで様子を見ますが、ガスはどんどん濃くなってきました。18時10分に撤収。あきらめました。
  19時30分に就寝。

  天気は、快晴後晴れ。天気の良い日のアヤメ平は、気持ちが良いです。風はひんやりしていて秋の気配です。
  冨士見小屋宿泊は、2年振り。夕焼けは残念ながら、見ることができませんでした。明日の朝焼けに期待です。なお、夕食時にはストーブに火が入っていました。

快晴の鳩待峠 さぁ、出発! 色づいています


ミヤマアキノキリンソウ 横田代 ワレモコウ


至仏山 コバギボウシ 笠ヶ岳


オヤマリンドウ ベンチの向こうに、燧ヶ岳


中原山(1,968m) アヤメ平から燧ヶ岳


アヤメ平からの北方の眺め アヤメ平から南方の眺め アヤメ平を下ります


富士見田代 ヤナギラン(冨士見小屋前) 林道を行く


冨士見小屋を遠望 マイクロウェーブ反射板


白尾山(2,003m) 大江湿原(白尾山より) 尾瀬沼(白尾山より)


燧ヶ岳の頭(白尾山より) イワショウブ 冨士見小屋到着



やっぱり、豪華な夕食 残念ながら、アヤメ平はガスの中 霧に包まれた、冨士見小屋