尾瀬  2008年9月25日、26日

9月25日  鳩待峠→横田代→アヤメ平→富士見峠→白尾山→皿伏山→大清水平→三平下→大江湿原→沼山峠→御池

  今回は夜行で行き、2泊の予定で出発ですが、天気予報が良くありません。どうなることやら・・・・・
  東京駅八重洲通り、22時10分発の関越交通尾瀬号に乗車。平日でガラ空き、3人のみです。
  戸倉でマイクロバスに乗り換えます。ちょうどツアーバスも到着していて18人乗車。第一駐車場で2人乗車。計20人が鳩待峠へ向かいます。
  5時10分に鳩待峠に到着。休憩所前のベンチで、パンを食べて軽く朝食。準備をして5時30分に出発します。
  休憩所裏の登山口を登っていきます。そろそろ日の出の時間ですが、曇っていてダメです。紅葉してる木々を見かけます。
  6時30分に樹林帯を抜けて横田代に出ましたが、真っ白で視界不良。20m先は見えません。天気が良ければベンチで、のんびりするのに残念です。
  中原山を過ぎて、アヤメ平に到着しましたが、相変わらず真っ白で何も見えません。草紅葉は、茶色くなってきています。
  アヤメ平のベンチも休まずに通過して下っていきます。雲の中を歩いているようです。富士見池を覗いて、7時30分に冨士見小屋に到着。営業中です。
  小屋に入ります。小家主さんにご挨拶。コーヒーとかぼちゃの煮物を、ごちそうしていただきました。ありがとうございました。
  けんちん汁を注文。手持ちのパンをかじります。小屋のテレビで天気予報を見ますが、天気は良くはならないようです。
  8時に小屋を出発。轍のある軽い傾斜の林道を登っていきます。20分ほどで、マイクロウェーブ反射板の建つ林道終点。
  ここから、山道になります。すぐにマイクロ湿原。なんと燧ヶ岳が見えました。霧が少し晴れてきたようです。軽いのぼり下りで、白尾山に到着。
  山頂のベンチに立つと、左に尾瀬沼、その右に大江湿原の三本カラマツを確認できました。しばらくは、岩ゴロの下りです。慎重に下っていきます。
  傾斜が緩んでくると、セン沢田代の道標。時々ある木道は、古く苔むしていて滑って危険です。登りになってきて、ジグザグに登り切ると、皿伏山に到着。
  ベンチがあるので小休止。ここからは下りです。樹林帯を抜けて小湿原を過ぎると、大清水平に飛び出しました。10時50分。
  標識のあるベンチで昼食にします。お湯を沸かして、カップメンを食べます。今日も大清水平は静か。今日は、まだ誰にも会っていません。
  ゆっくりとして11時35分に出発。樹林帯を抜けて下って行き、尾瀬沼南岸道に合流しました。尾瀬沼から燧ヶ岳の全容を見ることが出来ました。
  ここで、初めて人とすれ違いました。三平下も静かです。燧ヶ岳のビューポイントでは、湿原の草紅葉と赤い葉が鮮やか。
  長蔵小屋裏のヤナギランは果穂になりました。定番ポイントで燧ヶ岳と大江湿原を眺めます。湿原の草紅葉は色濃くなってきました。
  大江湿原を歩きます。エゾリンドウの紫が鮮やかです。木道架け替え工事中です。ヤナギランの丘に寄り道。ここのヤナギランも果穂になり飛び散っています。
  沼山峠を越えて、下っていきます。登山口からの道も工事中。いままでは、土がえぐれて丸太が飛び出して、歩きにくくなっていましたが、
  木枠の中に大きな石を入れた階段になります。14時10分に下山完了。バスは14時20分発と、良いタイミング。シャトルではなく、路線バスでした。
  14時40分に今日の宿「御池ロッジ」到着。さっそく広いお風呂で汗を流し、温まりました。
  夕食は17時30分。食堂手前の和室に案内されました。食事は5人分。今日の宿泊は5人のようです。20時就寝。

  7月以来のアヤメ平でしたが、その時よりもさらに悪い天候。なんとか雨には降られませんでしたが。晴れた爽やかな日に、横田代、アヤメ平を訪れたいです。
  富士見峠〜大清水平は、相変わらず静かな山歩きでした。
  予定では、御池ロッジに2連泊。明日、燧ヶ岳。明後日、御池登山口から会津駒ヶ岳でしたが、明日、明後日共に、天気は荒れ模様。
  残念ですが、予定変更。2泊目はキャンセル。1泊に短縮して、明日下山する事にしました。

2台並んだ、関越尾瀬号(三芳SA) 夜明け前の鳩待峠


視界不良の横田代 色づいてます


アヤメ平も、真っ白


下ります 富士見池 冨士見小屋


林道を行く マイクロウェーブ反射板 マイクロ湿原から、燧ヶ岳


マイクロ湿原 小湿原


イワショウブ 白尾山(2,003m) 大江湿原・三本カラマツを望む(白尾山より)


白尾山から望む、山並み セン沢田代 皿伏山が迫ってきました


苔むした古い木道 皿伏山(1,916.8m)



大清水平



尾瀬沼南岸道に合流 燧ヶ岳と尾瀬沼


南岸道を行く 三平下 燧ヶ岳ビューポイント



長蔵小屋を通過 三本カラマツ・大江湿原(定番ポイントより) エゾリンドウ



大江川(沼山峠方向) 木道工事中(大江湿原) ヤナギランの果穂(ヤナギランの丘)



大江湿原(木道が綺麗になりました) 大江湿原(小淵沢田代分岐から尾瀬沼方向) ヤマハハコ



間もなく下山完了(工事中) 沼山峠バス停 今日の宿「御池ロッジ」