尾瀬  2013年5月16日、17日

5月16日  尾瀬戸倉→富士見下→富士見峠→アヤメ平→横田代→鳩待峠→山ノ鼻

  前日の夕方に沼田に入り、ビジネスホテルに泊まりました。朝一番のバスに乗り、鎌田発の富士見下行きに乗るつもりだったのですが、
  なんと、富士見下行きのバスは5月18日からの運行開始。 計画倒れに終わってしまいました。
  沼田高校前7時27分のバスに乗車。学生がどんどん乗り結構混んでいます。みんな尾瀬高校前で下車。私1人になりました。
  鳩待峠行きバス連絡所に到着。雲が浮かんでいますが、青空もあり、まずまずの天気。
  8時57分に出発。緩い上り坂の車道を行きます。鳩待峠への分岐を直進して、戸倉スキー場を通過。硫黄沢に沿って行きます。
  すると、後ろから関越交通のバスが来ました。回送になっていますが、数名乗客がいます? 富士見下バス停に先ほどのバスが停まっていて、
  乗っていた人たちが、何か作業をしていました。駐車スペースには車が1台。
  ここでスパッツを付けて、ゲートから林道に入ります。だんだんと残雪が現れてきて、路肩に冨士見小屋のブルドーザーが止まっていました。
  田代原で小休止。田代原から20分ほどして軽トラックが停まっていて、その先で除雪中でした。
  林道はここから雪道に変わり、一気にペースダウン。アヤメ平の崖や荷鞍山などが見えてきました。12時28分に冨士見小屋に到着しました。
  冨士見小屋は営業前ですが、今日は誰も居ないようです。お昼にします。簡単にお湯を沸かして、カップメンを食べました。
  ここからは、念のため軽アイゼンを付けてアヤメ平に向かいます。富士見田代は雪の下で、燧ヶ岳は雲に隠れて ほとんど見えません。
  アヤメ平に出ると、雪はほとんど無く木道が出ています。日光方面は青空が広がっていて、山並みが見渡せます。
  アヤメ平を過ぎると、雪道になるので、赤いリボンを確認しながら進みます。中原山の標識を見つけられず、下って行きます。
  横田代に着くと木道が出ていてベンチも出ています。上空は完全に曇ってしまいました。ベンチで小休止していると、鹿が走って行きました。
  樹林の雪道を下って行きます。15時10分に鳩待峠に着きました。休憩所のベンチ跡は、工事中でした。
  10分ほど休んで、山ノ鼻に下って行きます。先週に比べて、木道や階段が だいぶ出てきました。16時16分に山ノ鼻に到着。
  お風呂が沸いてるそうなので、すぐに貸し切りのお風呂に入り、温まりました。今日の宿泊は、2人でした。19時30分に就寝。

  今日の天気は、晴れ のち 曇り。 戸倉を歩き出して、鳩待峠に着くまで、誰にも会いませんでした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-298831.html

戸倉の鳩待峠行バス連絡所 さぁ、車道歩き 直進(左は鳩待峠へ)


戸倉スキー場 富士見下駐車スペース 富士見下ゲート


林道へ 残雪 田代原


雪道になりました 正面にアヤメ平 中央に荷鞍山


冨士見小屋到着 アヤメ平へ出発


富士見田代 アヤメ平の崖 アヤメ平


日光方面(アヤメ平) 平ヶ岳方面(アヤメ平) 横田代


横田代 鳩待峠へ下山



鳩待峠 再び、入山 まだ、雪道



ここは木道が出てます 階段も出ました



テンマ沢の水芭蕉 山ノ川上川橋 山ノ鼻到着