尾瀬  2014年10月24日

  戸倉→富士見下→アヤメ平→(長沢新道)→竜宮十字路→見晴→白砂峠→沼尻→尾瀬沼東岸→沼山峠→抱返ノ滝→七入

  23日の夕方に戸倉に到着し、龍宮旅館に宿泊しました。
  今回は天気が良さそうなので、アヤメ平で日の出を見たい。それと先週歩けなかった、沼山峠から七入までの道行沢を歩く事です。

  2時に起床。ポットのお湯でコーヒーを入れてパンで朝食です。
  3時に旅館を出発です。街灯のある車道を行きます。鳩待峠への分岐を過ぎてロッジ長蔵を通過。ここから しばらくは街灯が無くなり真っ暗。
  戸倉スキー場周辺で、少しだけ明かりが点いていましたが、ここから先は、まっ暗闇。ヘッドランプの明かりだけが頼りです。
  公衆トイレを過ぎて、富士見下に到着。駐車場には1台だけ車が停まっていました。
  ゲートから未舗装の林道を登って行きます。この辺りはまだ紅葉が見頃かもしれませんが、足元の明かりだけを見ながら行きます。
  傾斜が緩み平坦な道になると田代原です。少し白んできて、上空を見てびっくり。星空が広がっています。これは期待できます。
  荷鞍山の方は明るくなってきて、少しオレンジ色に染まってきています。5時30分に小屋締めが終わった冨士見小屋に到着。
  すぐにアヤメ平に向かいます。木道は霜で真っ白です。夜明けが近づいているので急ぎたいのですが、凍結してる木道もあり、早く歩けません。
  赤城山が見えて、その右側に雪を被った富士山がはっきり見えています。5時54分にアヤメ平に登り着きました。
  360度の大展望、すばらしい眺めです。そして6時05分に日光方面の山並みから朝日が射し込みました。途端に湿原、至仏山がオレンジ色に染まりました。
  この光景を見たかったのです。満足して富士見田代に下りますが、滑る木道が怖いです。富士見池には逆さ燧が映っています。
  長沢新道を下ります。この辺りの木道も まだ凍結してる所があり滑ります。土場を過ぎたあたりから木道は滑らなくなってきました。
  長沢頭で木道は終わり、山道を下って行きます。途中で尾瀬ヶ原が見えましたが、霧に覆われています。
  上空は快晴ですが、尾瀬ヶ原にいる人は霧の中で何も見えないですね。途中岩ゴロの下り、滑りやすいので注意しながら下って行きます。
  傾斜が緩んできて、時々ぬかるみがあります。そして尾瀬ヶ原に出て竜宮十字路。尾瀬ヶ原はまだ霧に包まれていました。
  龍宮小屋に入り休憩します。昨日の龍宮旅館でコーヒー引換券を頂いたので、御馳走していただきました。美味しかったです。
  龍宮小屋を出ると正面に至仏山。すっかり霧が晴れていました。龍宮沼尻川橋を渡り下田代へ。快晴の尾瀬ヶ原、人はほとんどいません。
  8時45分に見晴に到着。時刻は早いですが、朝が早いので昼食にします。桧枝岐小屋に入り、カレーライスを食べました。
  尾瀬沼に向かいます。ほとんどの木が落葉していて樹林帯の道でも晴れているので明るいです。暑くなってきたのでTシャツ1枚でOKです。
  白砂峠を越えて、岩ゴロ道を下ると白砂湿原に出ました。沼尻休憩所は終了。ブルーシートに覆われています。
  沼尻平の木道を一回り。池塘に浮かぶヒツジグサの葉は、赤くなっていました。尾瀬沼北岸道を行きます。振り返ると尾瀬沼越しに至仏山頂が見えます。
  浅湖湿原、長英新道分岐を過ぎて、大江湿原に出ました。三本カラマツは、もうすぐ完全に落葉。
  尾瀬沼ビジターセンター前に行くと、hidamariさんが声をかけてくれました。元長蔵小屋前のベンチで最後の休憩。カラマツの黄葉が綺麗です。
  沼山峠に向かいます。静かな大江湿原を行きます。暖かくて気持ちが良いです。木道を登って行きます。沼山峠展望台で尾瀬沼を眺めます。
  登りが終わり下って行きます。沼山峠休憩所が近づいてくると、木道が新しくなっていました。
  沼山峠休憩所でトイレを済ませて小休止。さぁ、七入に下ります。落ち葉いっぱいの道です。
  下り始めてすぐに石祠がありました。いままで気づきませんでした。祠の中には、那智山青岸渡寺のお札。
  沢の音が大きくなってくると、抱返ノ滝。水量は少ないです。さらに下って行くと、紅葉が鮮やかになってきました。傾斜が緩んでくると、道行沢橋五番橋。
  この先一番橋まで続き、赤法華沢橋、硫黄沢橋まであり、沢を渡って行きます。ブナの巨木の森。黄葉、紅葉が見事です。
  赤法華沢橋を過ぎて、送電線鉄塔に沿った開けた所に出ます。送電線が邪魔ですが山肌の紅葉が綺麗です。
  最後の硫黄沢橋を渡ると、林道に出ました。七入山荘の横を通り、七入バス停に到着。14寺10分。バス停のベンチで荷物を整理。
  七入14寺44分のバスに乗車。会津高原尾瀬口駅16時23分の野岩鉄道に乗り、鬼怒川温泉駅17時15分発の特急きぬ136号に乗り換えて帰宅。

  今日の天気は、夜明け前から快晴。アヤメ平の日の出。おまけに富士山。さらには道行沢の紅葉と、今回の目標を達成出来、素晴らしい尾瀬でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-535536.html

深夜3時に龍宮旅館を出発 左は鳩待峠、右の道へ 富士見下ゲート


白んできました(中央に荷鞍山) 小屋締めした冨士見小屋 アヤメ平に向かいます


木道は霜で真っ白 正面に赤城山 アヤメ平



平ヶ岳 と 景鶴山(アヤメ平) 富士山(アヤメ平より) 燧ヶ岳(アヤメ平)


日の出(アヤメ平) 朝日を浴びる至仏山(アヤメ平) アヤメ平

奥に日光の山並み 赤城山、右に富士山 燧ヶ岳


冨士見田代 長沢新道へ 土場


長沢頭 尾瀬ヶ原は霧に覆われています 岩ゴロの下り


尾瀬ヶ原へ 尾瀬ヶ原は霧の中(竜宮十字路) 龍宮小屋でコーヒー休憩


霧が晴れました 竜宮沼尻川橋 中央に景鶴山(下田代ウッドデッキより)


下田代ウッドデッキより 六兵衛堀 見晴へ



見晴到着 尾瀬小屋前ウッドデッキより 尾瀬沼に向かいます



岩ゴロ道 白砂湿原



沼尻平 尾瀬沼(沼尻より) 尾瀬沼越に、至仏山



浅湖湿原 大江湿原に出ました 長蔵小屋周辺



三本カラマツ 大江川(尾瀬沼方向) 大江川(沼山峠方向)



尾瀬沼ビジターセンター と カラマツ 燧ヶ岳 と 尾瀬沼(ビューポイントより) 大江湿原 と 尾瀬沼(ビューポイントより)



元長蔵小屋 と カラマツ 尾瀬沼(桟橋付近より) 釜っ堀より



沼山峠に向かいます 尾瀬沼方向(大江湿原) 大江湿原(ヤナギランの丘への木道から)

 

 
沼山峠方向(大江湿原) 大江湿原、またねー



木道が新しくなりました(沼山峠休憩所すぐの所) 沼山峠休憩所



七入に下ります 落ち葉いっぱい



抱返ノ滝分岐 抱返ノ滝 紅葉の登山道



道行沢橋五番橋 綺麗です 道行沢



道行沢橋一番橋 赤法華沢橋



紅葉の山肌 紅葉の山々 最後の硫黄沢橋



硫黄沢橋より 林道に出ました 七入バス停