尾瀬  2016年7月15日

  七入→抱返ノ滝→沼山峠→大江湿原→尾瀬沼東岸→沼尻→三平下→尾瀬沼東岸→沼山峠

  14日の昼過ぎに東京を出発し夕方に七入に到着し、七入山荘に宿泊しました。

  3時20分に起床。ポットのお湯でコーヒーを入れてパンで朝食です。玄関を出てみると雨が降っています。
  ザックに荷物を詰め込み、久しぶりに雨具の上下を着て、4時28分に出発です。
  初めは林道歩きですが、この辺りの木が一部伐採されたようです。沼山峠への道標があり、沢に下り最初の硫黄沢橋を渡ります。
  森の中をしばらく行き、抜ける送電線鉄塔に沿った広い道を行きます。途中にアジサイが咲いていました。
  再び森の中に入ります。雨が降っているので、薄暗いです。沢に架かる橋を渡って行きます。赤法華沢橋、道行沢橋一番橋 〜 五番橋と続きます。
  道行沢橋三番橋は隣の仮橋を渡りますが、少し傾いているので、ちょっと危険です。
  最後の道行沢橋五番橋を過ぎてからは、少し傾斜が増してきます。抱返ノ滝の標識があり、少し小道を下ると抱返ノ滝です。
  さらに登って行きます。傾斜が緩んで明るくなると、沼山峠休憩所が見えてきました。階段を上がり、6時33分到着。
  誰も人が居ません。休憩所の軒先で、おにぎりを1つ食べて小休止。雨は降り続いています。
  6時50分に沼山峠登山口から木道を登って行きます。沼山峠展望台からは、微かに尾瀬沼が確認できます。
  濡れた木道を注意しながら下って行きます。大江湿原に出て少し行くと小淵沢田代分岐。この辺りからニッコウキスゲが木道沿いに咲いています。
  ヤナギランの丘から眺めても、湿原は黄色くありません。第二大江橋を過ぎて、燧ヶ岳の展望テラス辺りから、ニコウキスゲが群生していて
  第一大江橋付近まで咲いていました。尾瀬沼東岸のビューポイントで眺めますが、燧ヶ岳の山頂は見えません。
  雨が降っていなければ、ここでコーヒー休憩ですが休まずに出発。尾瀬沼1周に向かいます。
  この頃から少し雲が切れてきて青空が見えるようになりました。雨の降りが弱くなったので、雨具の上着を脱いでザックにしまいます。
  尾瀬沼北岸道を行きます。.沼尻平の木道を一回り。キンコウカが咲いていました。沼尻休憩所跡では、数人が休憩しています。
  小沼湿原を過ぎて、尾瀬沼南岸道を行きます。南岸道は、全く木道の整備がされて無いので、傾いたり傷んだ木道が多くあり危険です。
  木道が無い所は、ぬかるんでます。時々、陽が差し込みますが、雨も降ります。
  9時49分に三平下に到着。尾瀬沼休憩所に入り、カレーライスを注文して昼食にしました。
  ちょうど雨が上がっていたので、食後にベンチでお湯を沸かして、コーヒーが飲めました。
  30分ほど休んで出発。早稲の砂風でも燧ヶ岳は雲に覆われています。木道が剥がされて石が埋められた道は、どうするつもりなのでしょうか?
  歩き辛い。この間もワイド木道を敷けば良いのにね。再び尾瀬沼東岸へ。ちょっとビジターセンターに入り時間調整。
  さぁ、沼山峠に帰ります。途中、コオニユリ、ノアザミ、ワレモコウ、マルバダケブキ、などが見られました。
  大江湿原から、シカ進入防止柵を抜け木道を登って行きます。再び雨が降り出し、沼山峠休憩所に着くまで、本降りになりました。
  12時21分に下山完了。休憩所前のベンチで、Tシャツを着替えて、荷物を整理。
  沼山峠12時50分発の会津バスに乗車。会津高原尾瀬口駅15時21分の電車に乗り、新藤原で乗り継ぎ。
  鬼怒川温泉駅16時12分発の特急きぬ132号に乗り換えて帰宅。

  今日の天気は、雨 時々 曇り。
  ニッコウキスゲは、第一大江橋と第二大江橋の間に咲いていましたが、小規模な群生でした。

※「ヤマレコ」 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-916545.html

七入山荘を出発 林道を行く 硫黄沢


広い鉄塔沿いの道 アジサイが綺麗


振り返って 赤法華沢橋



道行沢橋五番橋 抱返ノ滝分岐 抱返ノ滝


沼山峠休憩所裏 沼山峠登山口

沼山峠展望台より


大江湿原に出ました 小淵沢田代分岐 木道間にニッコウキスゲ(大江湿原)


ヤナギランの丘分岐 大江湿原 大江湿原


大江湿原(ビューポイントより 燧ヶ岳(ビューポイントより) 釜っ堀湿原


尾瀬沼1周に向かいます 丘に上がります


浅湖湿原 沼尻平 尾瀬沼(沼尻)



尾瀬沼南岸道へ(沼尻休憩所跡) 小沼湿原 尾瀬沼南岸道より



尾瀬沼(尾瀬沼南岸道より) おっ、青空 南岸分岐



尾瀬沼 と 燧ヶ岳(尾瀬沼南岸道より) マルバダケブキ 三平下



早稲の砂風 早稲の砂風より この道は、どうするの?



尾瀬沼ヒュッテ前を通過 元長蔵小屋 と 無料休憩所 コオニユリ(大江湿原)



ノアザミ(大江湿原) ニッコウキスゲ(大江湿原) ニッコウキスゲ(大江湿原)



さぁ、下山開始(シカ進入防止柵) 沼山峠休憩所